Cygwin なんでも掲示板

一覧最新記事過去一覧 | 検索FAQアンテナHOME
(新規投稿・発言はできません)

No.2568  Re[3]:C言語のコンパイル方
発言者:
発言日: 2004 11/12 20:29
 
> いったい問題はなんなのでしょう?

「問題」ではありません。

> > hello.c:3:28: warning: no newline at end of file

"warning" となっているので、コンパイルには大きく影響しない警告です。

例えば、環境変数を LANG=ja_JP.SJIS OUTPUT_CHARSET=CP932 と設定している
環境では、vi を使うと、ファイルを開いたときに、

"hello.c" [noeol][変換済][dos] 8L, 89C

というように表示されるはずです。

この状態でコンパイルすると、

hello.c:8:2: 警告: ファイル末尾に改行がありません

と表示されます。

きゃみさんがすでに指摘している通り、ファイルの最後に改行を入れるか、
最初から vi ないし、「プログラマ用」と銘打っているエディタを使う
べきでしょう。


▼関連発言

2555:C言語のコンパイル方 [うみねこ] 11/10
 ├2556:Re:C言語のコンパイル方 [勉三] 11/10
 │└2558:Re[2]:C言語のコンパイル方 [うみねこ] 11/11
 └2557:Re:C言語のコンパイル方 [もぐりん] 11/10
  ├2559:Re[2]:C言語のコンパイル方 [うみねこ] 11/11
  │├2560:Re[3]:C言語のコンパイル方 [きゃみ] 11/11
  │├2564:Re[3]:C言語のコンパイル方 [勉三] 11/12
  ││└2566:Re[4]:C言語のコンパイル方 [な] 11/12
  │└2568:Re[3]:C言語のコンパイル方 [な] 11/12 <
  └2565:Re[2]:C言語のコンパイル方 [勉三] 11/12
   └2567:Re[3]:C言語のコンパイル方 [な] 11/12

Pass 保存

早田のホームページへ
CGIROOM