Pegです。何か、名前が上がっているみたいなので、レスヲ。 
> 日本語環境にして見ましたが、症状は変わりませんでした。 
これは、rxvtでsjis表示させたり、bashで日本語入力が比較的簡単に出来るようにするもので、日本語環境では無いです。 
まあ、「なんちゃって、日本語環境」と言うことで…。 
 
> 漢字を表示するプログラム 
> escape sequence out of range for character 
漢字を表示すると言うのは printf("こんにちは、世界を表示する\n"); とか、やったのでしょうか? 
多くのコマンドはマルチバイト対応が出来ていないので(早い話、漢字1文字を英数字2文字として処理するので)、 \ を含む漢字を表示しようとすると化けたりエラーが出ます。 
ひとまず回避方法としては、 printf("こんにちは、世界を表\示する\n"); のように \ を補ってコンパイルする。くらいかな?
 |