t1,t3 の結果が違いますね。こちらでは(VFAT)こうなります。
NTFS だと違うのですかね? どなたか教えてください。
(NTFSをすぐに用意できない貧乏)
C:/test/t0
C:/test/t0/ソフト
C:/test/t1
C:/test/t1/ソフトABC
find: ./.. changed during execution of find
C:/test/t2
C:/test/t2/ABCソフト
find: C:/test/t2: No such file or directory
C:/test/t3
C:/test/t3/ABC
t3 の 'ABCソ' は、ls したほうがわかりやすいのですが、最後の
byteが '\\' だった場合、'ABC' しか作られない、という現象の
テストのつもりでした。
が、結果が違いますね。
t0 でエラーが出ないのは、ディレクトリ名ではなくて、ファイル
名だからです。
"スタート メニュー" でエラーが出るのは、その *下* に問題の
ディレクトリ(フォルダ) があるはず(?)だからです。
>C:/test/t2/ABCソフト
>find: C:/test/t2: No such file or directory
での警告が "C:/test/t2/ABCソフト" でなく "C:/test/t2" なの
にご注意ください。
|