Cygwin なんでも掲示板

一覧最新記事過去一覧 | 検索FAQアンテナHOME
(新規投稿・発言はできません)

No.1673  Re:設定がおかしくなった時の再インストールと修正
発言者: nil
発言日: 2003 11/26 23:02
 
X11版でない emacs に関しては、解決済みを確認、納得しましたよね?
(どのみち -nw 付でも emacs-nox でもたいした問題じゃないのですが、インストールとパッケージの管理くらいはちゃんと考えられないと、どうしようもないということで)


"「パッケージ emacs」だけを選択した" から、"ウィンドウにEmacs起動直前の画面が残ってしまう" わけではありません。も少し適切なタイトルにする努力をしましょうよ。

いちいち確認せざるをえないのですが、アドバイスにあった、ネット上から最新版か CD-ROM からか、で、統一する、というのは、守られていますよね?

$HOME の設定など含め、すべて初期状態から順に、実行を確認しているのですよね?

そうじゃないと、状況説明不十分なままだし、いくら画面貼り付けても意味ないですよね。

>-rwxrwxrwx 1 tanom mkgroup_ 168 Nov 26 16:37 .bash_profile

.bash_profile のサイズに変更があるように見えるのですが、どうでしょうか?


>----:---F1 *scratch* (Fundamental)--L1--Al1--------

ええと、.emacs を設定している状態ですか?

初期状態は fundamental-mode ではなく lisp-interaction-mode だと思うのですが。

(まさか .emacs 内で、set-screen-width とか、width がつく設定は無いですよね?)


>ちなみに、bashを開くDOSプロ画面のプロパティは、
>スタートメニューから起動するショートカット側:背景=白、文字=黒
>デスクトップから起動するショートカット側:背景=黒、文字=灰色
>ですが、どちらも同じ現象になります。

標準のインストール状態では、両者のプロパティは一緒だと思うのですが、違いますか? ちゃんと消してからやり直さなくても大丈夫なのですか?


>再インスト直後の環境変数をコピペしておきます。
>何かおかしなところがありはしないでしょうか?
>
>tanom@DWH_NTWS777 ~
>$ set

ええと、ひょっとして、シェル変数と環境変数の違いをきちんとは理解してないのではありますまいか?

export か printenv で確認してください。


>COLUMNS=120
>LINES=50

(これが、環境変数だとちょっと問題になる場合があるかも… 今回は関係なさそう?)

cygwin.bat 起動時には、通常は、80 x 24 ですよね?
現在はこの値の画面サイズなのですか? リサイズしたのですか?


>でもEmacsとMakeが動かないとPOSIX UIにする意味が半減なのです。

別に今までどうり viでも 50% OK ということだし、自分の利用能力と判断で、Meadow なり、Cygwin 上の X11 上で X11版の emacs を使うなり、回避策はいくつかあると思いますが。

>いっそのことHOLON X on Windowsに日和ろうか、なんて考えてしまいます。

ええと、掲示板全般で、別に嫌味でなく素直に助言として(でも気に入らないだろうなあ)、知恵と経験で対処できないなら、(お金を使うとか)他の力で対処するしか無いのに(人をあてにする以外には)、と思うことはあります。特に、UNIX の基礎を知らない場合に。
(download して書籍も買わないで聞いている人がいたのには驚いた)

本件が解決するかどうかは別の話ですが。

# ああやっぱり泥沼。


▼関連発言

1580:CygwinでEmacsを使おうとするとCannot connect to X server [田野@ま] 10/24
 ├1582:Re:CygwinでEmacsを使おうとするとCannot connect to X server [MSだす。] 10/24
 ├1583:Re:CygwinでEmacsを使おうとするとCannot connect to X server [ひげ] 10/24
 ├1585:Re:CygwinでEmacsを使おうとするとCannot connect to X server [nil] 10/24
 └1640:「-nw」オプション有難うございました。でも未だCygwinが使えてま [田野まさ] 11/17
  ├1641:EmacsをWindowsで使う [はじめ] 11/18
  │└1642:Re:EmacsをWindowsで使う [田野@ま] 11/18
  │ └1647:Re[2]:EmacsをWindowsで使う [matsu] 11/20
  ├1643:Re:「-nw」オプション有難うございました。でも未だCygwinが使 [MSだす。] 11/18
  │└1648:設定ファイルを色々変えての実験結果 [田野@ま] 11/20
  │ ├1650:設定がおかしくなった時の再インストールと修正 [nil] 11/20
  │ │├1670:「パッケージ emacs」だけを選択したら、ウィンドウにEm [田野@ま] 11/26
  │ ││├1671:再インスト直後の環境変数に何かおかしなところがあり [田野@ま] 11/26
  │ ││├1673:Re:設定がおかしくなった時の再インストールと修正 [nil] 11/26
  │ ││├1675:Re:「パッケージ emacs」だけを選択したら、ウィンドウ [MSだす。] 11/28
  │ ││├1678:Re:「パッケージ emacs」だけを選択したら、ウィンドウ [MSだす。] 11/28
  │ │││└1680:Re:設定がおかしくなった時の再インストールと修正 [nil] 11/28
  │ │││ ├1683:Re[2]:設定がおかしくなった時の再インストールと [MSだす。] 11/28
  │ │││ └1685:emacsの画面がくずれ無いようにするには… [MSだす。] 11/29
  │ │││  └1693:今後、参考になります。 [田野@ま] 12/02
  │ ││└1692:自己レス:レジストリに残っていたゴミを削除したら直り [田野@ま] 12/02
  │ ││ ├1694:設定がおかしくなった時の再インストール [nil] 12/02
  │ ││ │└1695:Re:設定がおかしくなった時の再インストール [田野@ま] 12/02
  │ ││ │ ├1696:Re[補足]:設定がおかしくなった時の再インストー [田野@ま] 12/02
  │ ││ │ └1697:Re[2]:設定がおかしくなった時の再インストール [nil] 12/02
  │ ││ │  ├1698:コンソール or 特定画面 のプロパティ [nil] 12/02
  │ ││ │  │└1702:Re:コンソール or 特定画面 のプロパティ [田野@ま] 12/03
  │ ││ │  └1701:Re[3]:設定がおかしくなった時の再インストー [田野@ま] 12/03
  │ ││ │   └1707:Re[4]:設定がおかしくなった時の再インスト [MSだす。] 12/03
  │ ││ │    └1708:Re[5]:そうすると、先のまとめにプラスし [田野@ま] 12/04
  │ ││ ├1700:Re:自己レス:レジストリに残っていたゴミを削除した [nil] 12/03
  │ ││ │└1703:Re[2]:自己レス:レジストリに残っていたゴミを削除 [田野@ま] 12/03
  │ ││ └1704:Re:自己レス:レジストリに残っていたゴミを削除した [田野@ま] 12/03
  │ │└1714:No.1696,1708 回避策の修正 [nil] 12/05
  │ │ └1720:「状況が特殊な」人や場合(多分)における「Re:No.16 [田野@ま] 12/05
  │ │  └1727:(無題) [nil] 12/06
  │ │   └1728:Re:(無題) [MSだす。] 12/06 <
  │ ├1651:Re:設定ファイルを色々変えての実験結果 [nil] 11/21
  │ ├1654:Re:設定ファイルを色々変えての実験結果 [な] 11/21
  │ └1656:Re:設定ファイルを色々変えての実験結果 [MSだす。] 11/22
  │  └1666:Re[2]:設定ファイルを色々変えての実験結果 [nil] 11/25
  │   └1669:|"Default Text File Type"は"UNIX&qu [田野@ま] 11/26
  ├1652:初期化ファイル中のDISPLAY,HOME,etc [nil] 11/21
  │└1655:Re:初期化ファイル中のDISPLAY,HOME,etc [な] 11/21
  │ └1660:Re[2]:初期化ファイル中のDISPLAY,HOME,etc [nil] 11/23
  └1661:Re:「-nw」オプション有難うございました。でも未だCygwinが使 [通りすが] 11/24
   └1662:Re[2]:「-nw」オプション有難うございました。でも未だCygwi [matsu] 11/25

Pass 保存

早田のホームページへ
CGIROOM